お勉強タイムの話
2020.11.12 21:27|プログラム|
中学高校の時みたいに毎日20時から22時までは絶対に勉強をすると心に決めたんだ
勉強時間普通に足りないししょうがないと思う、そもそも集中力もそんなに持たないし
でもプログラムの問題を解いてるとそんな一日に何問も解けないよね
なのでわからなかったこととまた今度試すことをメモすることにしたよ、アウトプットですね
■課題点
少数3桁程度の掛け算をした後整数を引くと少数第8位ぐらいの数値が意味不明な減り方をしていて
計算結果がずれる
■試したこと
round関数を用いて少数3桁を切り上げた
■結果
幾つかの問題はクリアしたが、幾つかの問題はNGだった
■次やること
有効桁数を処理しつつ計算する方法が必ずあるはず
よくある原因としては初期化の不具合だが、もう一度初期化も確認してみる
こんなのも解けないのかと悲しくなりそうだったのは内緒
解答時間30分程度
勉強時間普通に足りないししょうがないと思う、そもそも集中力もそんなに持たないし
でもプログラムの問題を解いてるとそんな一日に何問も解けないよね
なのでわからなかったこととまた今度試すことをメモすることにしたよ、アウトプットですね
■課題点
少数3桁程度の掛け算をした後整数を引くと少数第8位ぐらいの数値が意味不明な減り方をしていて
計算結果がずれる
■試したこと
round関数を用いて少数3桁を切り上げた
■結果
幾つかの問題はクリアしたが、幾つかの問題はNGだった
■次やること
有効桁数を処理しつつ計算する方法が必ずあるはず
よくある原因としては初期化の不具合だが、もう一度初期化も確認してみる
こんなのも解けないのかと悲しくなりそうだったのは内緒
解答時間30分程度