fc2ブログ

今日の気持ち⑥

2021.11.16 20:34|鬱就活日記
サイレントだと思ってた所から改めてお祈りが着た

落とされた理由が納得行かなくて腹が立ってる
未経験歓迎!第二新卒歓迎専用求人です!←わかる
現在参画していただきたい案件は、構築と評価です!←わかる
面接中「今構築と評価の案件が余りないんですよねぇ〜」←?
お祈りメール「スキルレベルに合致する案件が無いため今回はお見送りさせて頂きます」←????????

思い返すだけでもイライラする、テンプレート文で帰ってきたと割り切って
無理やり自分を納得させてる

ほんとモヤっとした4日間返してほしい、サイレントより質が悪いわ

他の企業を推薦させてくださいと紹介された会社はどちらも人材派遣会社だし
何一つこっちの希望と合致しない

本当に就活嫌になる

今日のきもち⑤

2021.11.14 22:54|よくわからない日常
水曜日から全く書いてないじゃないか
2日に一回は更新してる体感イメージがあったから油断していた
そういえば今日の気持ち⑤書いた覚えないな・・・ってコーディング中に思い出した

■今日の気持ち
プログラミングがそろそろ限界に近い
基礎レベルの文法から次に飛ぶステップのハードル高くないか
結局技術の習得って過去形っていうか
あ、あの時やった事はこういう事だったのか・・・って理解しないと知識として定着しないっていうか
そのための場数を踏むべきなんだがそう簡単にうまく行くわけでもなく
要領悪いんかなと思いながら色々な言語の基礎レベルの文法をひたすらぶん回している

これでまたSEとかに戻ってやれwebからデータ受け取りでJSONだってなると
わけわっかんねえんだよな場数踏んでないから
ということを考えるとあの時頑張ってたほうが良かったのか鬱ムーブに入りかける事が
ここ数日あった
割り切れないな割り切るって難しい

■所感
やったことは省略
だんだん一日の行動ポイントが減ってきた、ニートの悪い所が出てきてる

今日の気持ち4

2021.11.09 21:46|鬱就活日記
昨日のきもち
・面接があった、リモートだと思ったら本社まで来いって書かれてたので電車を使って行った
電車賃が無駄にならない程度の話はできたと思ったのでよし
電車賃だけで1000円かかるって考えると以前の就活金かかりすぎだな

今日のきもち
・朝メール見たら選考落とされてた
後一社残ってると思ったけど翌々思い返したら明日だった
明日の面接落ちたら当分ニートしようと思う


やったこと
・SQLを頑張り始めた
できる事が増えてくると中々難しいが、まだ直感で書ける言語なのでなんとかなりそう


所感
お薬とお酒のブーストは飛ぶのでやっぱりやめた方がいい

今日のきもち③

2021.11.07 01:50|鬱就活日記
今日の気持ち
・朝がつらい(いつもの)
・二度寝すると実家の夢ばかり見るようになった

やったこと
・Pythonやった、クラスとかインスタンスとかよくわかってないから勉強になった。
Javaで少し触ってたから理解しやすかったかな、なんかプログラム行ける気がしてきた

・SPIやった
結構進んだ、なんだかんだ解けるようになってたから少しうれしい
6割ぐらい平気で取れるんじゃないか?

所感
明日は面接の声出しとパターン把握に時間を割こう

今日のきもち②

2021.11.05 21:37|鬱就活日記
言った傍から昨日書くの忘れてないか?

昨日の気持ち
・認定日だったから少し時間気にした
・電車はもう普通に乗れそう
・貰える額が5万増えてて、働かなくて良くない?って一瞬思った


今日のきもち
・朝のメンタルが著しく弱い


やったこと
・Progateに課金した
1ヵ月死んだ顔でコードを書き続ける事を選んだ、今の所なんとかなっている

・SPIと基本情報を少しやった
少しやっただけでもよし


所感
予定が入っている面接がweb面接だと思ったら1社会社に来いって書いてあった。
筆記用具持参だから何か簡易テストあるんだろうなと思う
となると一応対策として基本情報後回しにしてSPIに力入れた方がいいんじゃろうか
筆記コードテストの可能性もなくはない
そもそもとりあえず志望動機をまた覚える事から始めないといけない

今日の気分1

2021.11.03 20:43|鬱就活日記
今日一日について
・15時頃まで布団からでられなかった
・散歩すると少しだけやる気が出るので朝の二度寝を止めたほうがいい
・明日は認定日なので気を付ける事


やったこと
・SPI対策
相変わらず割合を感覚でやってるから間違える
いい加減仕組みから覚えなおした方がいいのかもしれない

・Pythonを少しやった
Progateを無料分 Paizaを標準入力全部
文字列が出てくると手が止まりやすい、配列が加わるとごっちゃごちゃになる
どっちに金入れよう、問題バリバリ解いて覚えるならpaiza 基本しっかりやり直すならprogateなんだが
一から始めるつもりでprogateにしよう、時間は腐るほどある

鬱日記をつけよう(提案)

2021.11.03 16:35|鬱就活日記
せっかくうつ病とかいう国民病に悩まされている中、うつの原因になったIT業界に戻ろうとしてるので
日頃暇な事もあり、失業手当も後8ヶ月程で障がい者手帳3級も手に入ったことなので
備忘録的にどうやって復職したかみたいな記録を残すことにした。

具体的に今日何したかとかどういう気持ちだったかだとか
気付きをメモに残しておいたら将来何か役に立ったりするかもしれない

日頃のルーティンが崩れる目安にもなる
ブログの定期更新とか数年まともにやってなかったので続けられるか不安ですね
何とかなるでしょう

そういえばブログの改修するとか言って全然やってなかった
コードを書く能力が著しくない事に気が付いたので一通りまた基礎を勉強しなおそうと思いました

2021.11.01 20:18|プログラム
適当に受けた会社のプログラミングテストを経て

あ、俺本当にプログラム向いてないんだなと思い知らされました
0から1に持っていく力が足りない、純粋に知識理解度不足から来てるのもあるけど

いやーもう一度基礎から叩き直してみるか
転職は今回マジで時間かかりそう
| 2021.11 |
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
何なのか未定

プロフィール

がぁちゅ/終葉

Author:がぁちゅ/終葉
MapleStory:罪焔がぁちゃ
LaTale:終葉(ついのは)
Mabinogi:終葉(しゅうは)
PaperMan:うにぅぃ
FEZ:終葉(おりば)
MabinogiHeros:森のごりらさん
-↑引退済み 現役↓-
FFⅩⅣ:Oriva Hawaian
Dota2:oriva

リンク

ツイッター

FC2カウンター

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

過去ログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

【向日葵の教会と長い夏休み】応援中!
ページトップへ