fc2ブログ

Ubuntuをセットアップする(ハード編)

2017.08.20 23:09|パソコン
熱い風呂は気持ちがいい
汗がダラダラでますよ


一度作業しながら書いてた記事がスマートフォンからだと自動で一時保存されなかったから風呂場で作成

脱水には気をつけよう



ハードを買ってきた
予め調べ上げたとおりThinkpadのXシリーズ
X230を買ってきた
HDD無しメモリ2G付きで11800円だった


見た目はきれい、少しテカリがあるけど許容範囲
乳首も黒ずんでないしモニタに色抜けとかはなかった


HDDは着いてないので、ツクモで一番安いssdを買ってきた
容量は128GB

用途が用途だしそこまで容量に負荷かけないとおもったから最小サイズ
WD製の商品は初めて使う、使い心地に期待(耐久性しか見ないが)


ぶっこ抜いてゲージにセット
「とりあえず柄を表に向けときゃなんとかなるやろ」と思っていたが刺さらないので中を覗いたら逆であった


後は差し込んでネジをはめて終わり!
簡単だったね!作業時間は5分ほど


次は今回付け足さなかったけどメモリの位置だけを確認するために蓋を開けた
さすがthinkpadカスタマイズがし易い

流石に液晶を変えるのはやりたくないが機会があったらやってみようと思う

育成終わりでええんちゃう?

2017.08.20 22:55|ソシャゲ


二次覚醒待ちが3体

クロノウィッチ別に陰陽師がいるからいらないのでは?耐性も下げられるぞ

防御タンク不足になったときだけ焦ればいいかも

ごーるどげっと

2017.08.19 00:41|ソシャゲ


待ちきれなくて1lvから育て上げてスキル覚醒までした
黄金の鎧中級が楽でいい

裏では正月ネアんとシーディスが覚醒してシルバーアルケミストが1から55まで上がってる

育成優先度

2017.08.17 22:10|ソシャゲ
アイギスが泥率1.5倍の育成期間に入ったので思う存分石を割って育成ができる

しかし毎回何育ててるか忘れて変な育て方をするのでここにある程度メモしておく

プラチナの優先度
最優先はサヨはなんか普通に強いらしい
2番目に優秀な鈍足が欲しくてベリンダかココロ、片方でもいいし両方でもいい
チャレンジクエストの魔法対戦のこともあるから育てて損はない

次からは大討伐で必要な面子
そろそろペガサスライダーで楽にコストを稼ぎつつ展開したいのと、ビエラの永続範囲の使い勝手が良すぎる
魚人対策に水兵のフレアを使ってはいたがそこまで強くなかったので代替がいる


金の育成優先度
上二人は育てるとゴールドが増える、大事である最優先かもしれない
時点でリノ、こいつも永続持ち
ベルニスは硬いタンクとしてのスペア、レアンで耐えられないところを耐えていただきたい


覚醒も考えるとこれまた大変
ガチャ運が悪くヒーラーを引いてこないので今いるヒーラーを覚醒して無理やりスペックを上げなければいけない
リッカちゃんは2次が強いらしい
ラルフくんはスキル覚醒をするだけですね

先に覚醒を済ましてしまうか、神姫キャラを使える程度まで上げて幅を広くするか悩みどころではあるが
優先度的には覚醒キャラ覚醒50lvからのプラチナ、ゴールドだろうか


最悪エロゲなんでちんこがはんのうした可愛い子から育てて言えば問題ないですね

今のプラチナのレベルがこのぐらいで、1週間後どうなってますかねぇ

秋葉原上から行くか下から行くか

2017.08.16 11:20|よくわからない日常
知るかバーカ!!!!!!!


たまたまアクセス数みたら昨日100カウントぐらいしててどないこっちゃ
流石に昨日一人で僕100も回してねーよなあと思いつつアクセス解析どこでやってたっけと

昔アクセス解析のwebコメント云々を別のサービスで受けてた気がしたけど流石にもうサービス終わってるよなあ
FC2にアクセス解析もあった気がしたんだが設定明後日も見当たらないし

過去の遺産的なものを逆に見つけてしまうし
86245818dabdd6c05236f0fc93cca093.png
ブロともの申請とか初めて知ったぞ
しゅんゆうは連絡取れるけどリシャさんとかもう連絡とれねーうわー申し訳ねー、あの人Skype入らないし
中高生のやらかし案件全部ごめんなさいしてー多大なるご迷惑を申し訳 of the worldしたい

f2c2b687df989ba4a3e3b55074de97db.png
コミュニティとかもあるんだなあと思いつつ出会い厨なのかよくわからんコミュニティがまだ作られてるんだな
しかしパンツコミュはブリーフなのはいいんだが腹と足が貧弱すぎるな、ダメだわこれは


結局アクセス解析見つからんかったし、Thinkpadの単語がやけに検索で引っかかっただけなのかね
ガジェット系ブログってアクセスいいらしいし

linux放浪記

2017.08.15 10:58|パソコン
色々ぐるぐる回って結局今日秋葉原まで行くことに決めたわけだが

thinkpadの中古品は別にソフマップとかハードオフに行かなくてもネット通販だとか
ヤフオク、フリマアプリでも十分購入可能ではある
今回は初めてのジャンク漁り、中古品をこの先特に何事もなければ常用するため実際に見て良し悪しを決める必要があるため
わざわざ店に行って実機を確認している

ヤフオク等を使う場合よくわからん状態のノートPCがノークレーム・ノーリターンで送られてくる可能性があるため
今回は考えていない。手元にThnkpadがあれば剥ぎ取り用とかで使えるのではあるが
俺のネトゲができる性能のThnkpadは今母親に横領されておるためそういうわけにはいかない
そもそもグラボが乗ってるやつにわざわざlinuxを入れたりはしない

話が逸れたが今回は自分が中古ノートを選ぶ際の基準をメモ程度に書いていく
最近自分の物覚えの悪さを自覚し何かにこうやって形を残さないと実物を目の前にして右往左往してしまう

1.値段
真っ先に気になるのは値段だろう
大体2万から3万を見積もっている、3万5千からちょっと悩み始めるかなという気持ちでいる
昨日ハードオフで一つ残ってたThinkpad Edge E420 1141CTOを見たが状態が良くて3万2800円程度であった
でかい奴でこれぐらいなんだから軽くてもう少し小さい奴だと値段が下がるのではないだろうか

2. 軽さ
そもそもお家にゲーミングPC、エロゲ用PCの2台デスクトップ持ちがわざわざノートPCを買う必要がない
持ち運びを想定して2kg以内に収めたい

3. 欠損ヶ所
性能が良くても交換がしづらい欠損がある場合モチベが下がる
キーボードの破損、液晶割れ、本体の傷、ゴム足の欠け程度だろうか
液晶割れとキーボードの破損は致命的だから避けていきたい

4. クロック数
正直どの程度あればいいのかよくわかんない
重さが1kg割ってるASUSのVivobookとかは2Ghzを割ってたのは覚えてるけどかなり低かったし
HDDの容量が36GBしかなかった、USBか何かかな?
でも正直Linux入れる前提ならこのVivobookでもよかった気がするが
もう1万円+してthinkpadにできるならthinkpadの方がいいかなあという感じがする

2Ghzあれば十分だろうという考えから2Ghzを超える奴を探す

5. wi-fi 無線LANカード
無いと死ぬ
企業に降ろされたThinkpadのジャンクだとたまに入ってないものがあるらしい

6. HDD/SD RAM バッテリー
君たちはあとからどうとでもなる
ぶっちゃけメモリなんて2GでHDD/SDも128ぐらいあればどうでもいい
流石に36は困る

まとめ
見えるところは妥協しない

交換可能パーツは基準に加えない

ある程度は妥協する


以上のことを踏まえて目星をつけているのがThinkpad xシリーズが合ってるのではないかと思う

アイギスの育成とか

2017.08.14 22:30|ソシャゲ
携帯がアンドロイドなのをいいことにエロゲを入れている私ですが
ソシャゲというソシャゲは千年戦争アイギスとブレイヴガールズレイヴンズの2つをメインにサブでミリシタをやってます

一時期はゴシックは魔法乙女やら白猫をやってたんですが、どっちも周回に疲れてやる気がなくなりました

それに比べてDMMのゲームはこれといった作業がないので非常に楽です
ブレイヴガールズレイヴンズはとてまシコれるのでおすすめします
今回はアイギスのお話


覚醒待ちが溜まってきている
わりと覚醒したキャラはいるがそれでも戦力がたまに足りなくてどうしようもないときがある
イベントの神級が大抵クリアできるのが救いか

優先的にラルフ君とシーディスを覚醒させたい、リッカちゃんとフェルミちゃんも普通にあたりらしいからここも覚醒したいですね
こっちが覚醒に備えたシルバー

ぶっちゃけ全然足りない

早くまたドロップ1.5倍が来てほしい
ゲームやってて楽しいのって育成なんだなーってつくづく思う

LinuxのPCが一台ほしい

2017.08.13 12:28|パソコン
ノートで1台ほしくない??

ほしい!!!!!!


ハードオフに行ってジャンク一歩手前の薄型ノートを探したいが近くにハードオフがない
リサイクルショップに行ったらダイナブックが1万円で置いて会って重すぎる

とりあえずぶち壊す覚悟で2000円の玩具を買って色々試したい次第なんですが
なかなか見当たりませんねえ

オークションはまじでとんでもないもの送られてくるからNG
メルカリ・・?やってみるか

躁鬱

2017.08.10 00:20|よくわからない日常
なってみないとわからんもんだ

ここ一週間何してもだめな気がしてそのまま突き進んだらやっぱり駄目だった。
8月半ばになると毎年体が狂うというか気が滅入るというか
正直クーラーと夏の暑さの寒暖の差が激しすぎて変なところで体力削れてたりして嫌い

塩ラーメンをうまいと感じたあたり塩分足りてなかった感はあった、夏バテやな
9月頭までトーンが落ちたやる気のない調子が続きそうだ、
| 2017.08 |
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
何なのか未定

プロフィール

がぁちゅ/終葉

Author:がぁちゅ/終葉
MapleStory:罪焔がぁちゃ
LaTale:終葉(ついのは)
Mabinogi:終葉(しゅうは)
PaperMan:うにぅぃ
FEZ:終葉(おりば)
MabinogiHeros:森のごりらさん
-↑引退済み 現役↓-
FFⅩⅣ:Oriva Hawaian
Dota2:oriva

リンク

ツイッター

FC2カウンター

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

過去ログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

【向日葵の教会と長い夏休み】応援中!
ページトップへ