fc2ブログ

七草粥

2020.01.06 18:54|飯事
初めて七草粥とか作った

日頃バランスとか考えるぐらいなら季節の食物食い漁ったほうが勝手にビタミン取れて楽かもしれない
魚に関してだけは意識しないと取らないらしい
偶に生魚食わないと鉄分がなあ

鉄分ってほうれん草ぐらいしか思いつかなかったけど、普通に肉とかで血すすってれば
鉄分取れるんですね


書くこと無いので七草粥のレシピです。

米1合 七草1パック 塩少し

米は炊飯器でお粥にしました
セリナ、スズシロは先にイチョウ切りしておいて鍋で柔らかくしました、その後葉っぱ系を切らずに鍋に投入
ある程度湯がいたらお湯を絞って葉っぱを切る
後はご飯に載せて漬物やら塩かけるやらで適当に美味しく頂きます

炊飯器でお粥を作るのに時間がかかった、95分かかってる

続きを読む >>

トマト煮レシピ 作り方

2018.04.23 21:34|飯事
適当に切って煮るだけ簡単レシピ


・具材
 にんじん
 カボチャ
 ピーマン
 パプリカ
 たけのこ
 豚肉
 鶏肉
 トマト缶

必須なのはトマト缶ぐらい、カゴメの基本トマトソース缶がおいしい
野菜の量とか好きなだけ入れてくれ、どうせやわらかくなるし

調理手順
1.肉を表面キツネ色になるまで焼く。オリーブオイルまたはニンニクと一緒に炒めるとなおよい
2.肉を一口サイズに切る
3.鍋に入れる
4,野菜を切る、鍋に入れる
5.トマト缶をぶち込む
6.煮 込 む

煮込む時間は適当に硬い野菜に合わせて。
僕はがぼちゃ入れてあったので加圧してから5分弱火、その後圧力抜きましたが
かぼちゃがぼろぼろになってました
実際時間わからなくて調べたらカボチャは圧力鍋使うと1分でいいらしい

そんな感じでこうなる
DbdfCVFVwAEBN32.jpg

トマト煮とはいえトマトソースだからアレンジも効くっちゃきく
パスタと和えてアラビアータ?ナポリタン?みたいなのにしたけど味が薄かった
塩コショウが足りなかったせいなのか、単純にパスタの量が多いのか
そもそもソースが足りてない(弁当に半分以上持ってった)のもある
最後に上からチーズかけたら見栄え最高でした。

ちなみに今日の反省点は料理しながら片付けたり着替えたりしていたせいで
流しが渋滞を起こしました、前の住居だったら3日ぐらい洗わずに放置する量でした。

2日目 昼経費 夜昨日の残り

2018.04.16 19:57|飯事
昼飯が経費で落ちてたらふく食べた

夕飯は昨日の残り物で済ました

しかし明日のおかずがないので今日中にカレーか、ほうれん草のお浸しを作って明日に備える

当分飯をメモすることにする

2018.04.15 19:27|飯事
ここ最近自炊とか全くしていなくて生活がひと段落下からまた自炊することにした。


しかし自炊すれば必ず安くなるというわけではなく、うまくしないと安くなるどころかただ単に高くなるばかりなので
とりあえず毎食毎食作ったもの、食材にのみかかった値段をメモすることにする。

Excelとかでまとめた方がええんかなあ


今日の品
白飯 豚コマのニラもやし炒め 味噌汁

豚小間500円
ニラ138円

計638円

所感
単純に材料費だけで638円もかかっている。光熱費、調味料を入れると間違いなく700円近い。
1食分なら間違いなく手間暇かけて節約するつもりが金をかけている。

幸い半分はタッパーに詰めて冷蔵してあるので1食としては350円ぐらいには落ち着いている
それでもまだ高い
しかしまだ久しぶりに自炊を始めて1日目、品をローテーションで回して増やしていきたいから最初は多めにみる
| 2023.11 |
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
何なのか未定

プロフィール

がぁちゅ/終葉

Author:がぁちゅ/終葉
MapleStory:罪焔がぁちゃ
LaTale:終葉(ついのは)
Mabinogi:終葉(しゅうは)
PaperMan:うにぅぃ
FEZ:終葉(おりば)
MabinogiHeros:森のごりらさん
-↑引退済み 現役↓-
FFⅩⅣ:Oriva Hawaian
Dota2:oriva

リンク

ツイッター

FC2カウンター

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

過去ログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

【向日葵の教会と長い夏休み】応援中!
ページトップへ