fc2ブログ

また、地獄だった(テテドン)

2017.07.30 22:51|FFⅩⅣ
就活を終え悠々とエオルゼアに戻った光の戦士おりばに待っていたのは
また、地獄だった(テーレテレ)


確かになんか1年ぐらい前にNTTか請負から来ただろう何かがアパートの回線が変わる云々みたいな話があったらしいんだけど忙しくて結構ですって断ったんだよな
いつもの回線の押し売りだと思っちゃったわけだよ

それからというもののGT以降24時までネット回線が重すぎる
動画は見れるけどネットゲームをやるレベルに達していない
UCNだかなんかで回線速度測ったらいまどき0.068MBとかでたぞ?

MB表記してるけどこれKBだぞ?俺光回線で毎月4000円払ってんだけど?あほか?

同じような状況に他の契約者もなってるらしくてNTTが回線を増強しないと回線借りてるプロバイダーは何もできんとかいう糞みたいな状況になってる
つまりNTTがマジクソ、しかも増設しても金にならんからこの状況ずっとほったらかしにしてるわけだろ

はーつっかえ

しょうがねえから座学でもやるか

装備更新目安

2016.10.15 12:14|FFⅩⅣ
いつもの

https://goo.gl/fngw5t

脚だけ新式にしてあとは適当なクリ意思装備で命中が4層まで届くのを確認した
命中が律動と何も変わってないっぽいから適当に装備更新してもなんとかなりそう


何も考えずにクリ意思にしたけどスキスピが正直606ぐらいしかないっぽいので少し持った方がいいかもしれない
AWクリスキスピだもんなあ・・・クリ意思でもよかった気がする
でも最近ライト勢だから何も考えなくてもいい気がする

今週の更新はトークンで胴体と耳 プロトでベルトと頭を交換する

ToSとかやってたんですよ

2016.09.22 00:46|FFⅩⅣ
昨日の夜サブキャラのスキル振り間違えが発覚したあと今まであったやる気とモチベがどっかに吹っ飛んでいった
トークン値段とスキル振り直しで様子見るけどこれ以上は持たない

マビノギ以来のMMOで大体6年ぶりぐらいに触るMMORPGだった
色々糞さを感じつつも大体こんなもんだろうと思いつつソードマンを200まで上げたまではよかった
3b60711208ca06c439e4215492a4e43d.png
息抜きで始めたペル3ロデ3のサブ子のスキル振りを間違えて急にどうでもよくなった

急に気が抜けた


直近でやってたMMOがFF14だったせいで色々比べたい所もあるけどゲーム性が全く違うから比べるのもおかしいと思いつつ
ToSをやればやるほど直樹有能が身に染みるほどわかった


27日からまたFF14に戻ることだろう

ToSはレア泥があったり、フィールド狩り金策とかがあるからブログ記事を書きやすいんだけど
FF14はこういうの全部省いちゃったから書きにくい、ブログを未だ更新してる身としてはToSのほうがネタが付きなくて面白いんだろうけど・・・


ToSでイライラしたのはMAPが広すぎる所だったり、蔵が糞でラグがひどかったり
レア掘りするIDが結局1日2回の制限がかかってたり
良かったのは確かにこういうMMOを求めていたような気がする。身体が。心が。
ビルドを考えるのがすごく楽しかった、ワンパターンじゃないから色々試せた
なおソドマンしか興味がなかった

結局こういうゲームのモチベっていうのは”高レベルでああなりたい、こうしたい”ってのが第1を占めててそれが達成されたかつぶれた瞬間もうどうでもよくなるんやなぁ・・・
ドッペルでサイクロンがしたいという欲求を満たした僕は完全に燃え尽き症候群に陥ってしまったのだ・・!



FF14いいゲームでしたわ
最終装備が何も考えずにトークン集めればエンドに行ける装備が手に入る つよい
大型直後は放置5分で蔵が落とされるログイン制限が割となんとかなる   つよい
IDでのマッチングがDPS4とかにならないちゃんとタンクヒラ火力がいる   つよい

なにより時間がなくてもデイリー回せばついていけるのがやっぱりつよい
つよい!!!!!!!!!


そんな感じでFF14すごいなあと感じながら
僕のTree of saviorは終わるんやろうなあと思いました


たまたま見たオンラインゲームチャンネルでFF14はMMOランキング3桁で同一記事の星1コメント多くて超荒らされてました
2chでもそうだけど吉田の喫煙とFF14は何も関係がないのになんでこいつらは執念深く煽るのか
吉田煽って面白くなったらとっくに煽っとるわクソが

FF14は今までプレイした中で一番簡単なMMORPGじゃないんだろうか

2016.06.26 19:28|FFⅩⅣ
突然ですがマウスを買い換えました
ネトゲを始めて結構立ちますが初めてゲーミングマウスとやらに手を出してみたわけです
logicoolg300sは果たして何年持ってくれますかね、それとも2年以内に壊れてくれるかな?


今までMMORPGというものを何作品やってきたのだろうか
メイプルストーリー、マビノギ、ラテール、テイルズウィーバー・・・
後他に数作品手を出した気もするけど記憶がない
この中で最終目的まで到達した、いわゆるエンドコンテンツまで手が出せたのはマビノギただ一つだった気がする
なぜ、マビノギはエンドまで到達して他が到達できなかったのか

装備がなかった

マビノギだけに関しては割と頑張っていた気がする。それでも紡織と裁縫を上げきってなかったからそこまで頑張ったわけでも
なかったんだが・・・
装備に関しては全身古代暗黒+20以上を最終的にそろえ切った
保存28

当時の環境だったら十分戦えたしイベント限定だったから当然値も張った
でもマビノギにはエンドコンテンツと呼べるものが累積1000lv以上のクエストを周回する事しかなかった
マビノギに関してはぶっちゃけレベルさえ上げきれば誰でもエンドコンテンツに手を出せただろう

他のゲームはエンドコンテンツに参加するには装備の制限があった
火力がなければ参加すらできないのだ
友達の輪とかいう制限もあったが

復帰した時のきのこはビッグバン後でVIPでやっていたから友達の輪制限は取っ払ったが
それでも装備が足りなかった、明らかにHPが足りなかった
保存236
ビッグバン前は弩をやっていたがこっちの方は火力どころか命中力が足りなくてエンドなんてもってのほかだった

大体どのMMOもレベルが到達しても装備がそろってなくてエンドどころじゃない
それが普通だった

それに比べたらFF14はどうなんだろうか
まず週450のトークンを集めることで誰でも装備がそろってしまう
レベルキャップ60が今の環境だと1週間足らずで達成してしまう

エンドに参加する権利は相当楽だった
というか実際にバハムート邂逅、侵攻、真成は緩和が来る前にクリアしきった


フロントラインのシャキ待ちに書いてたら何言いたかったか頭からとんだ
実際FF14はエンドへの参加権含めエンドコンテンツ事態も簡単なんじゃないかなーと・・
といっても狩りゲーとアクションじゃまったくゲーム性違うけど

しかしなんでこうFFの対人は面白くないんだ
キル抽選会すぎてあほ臭くなる

一人ふぁいふぁん

2016.06.20 05:19|FFⅩⅣ
書くたび書くたび愚痴ってのもすごいなこのゲーム楽しんでるけど
| 2023.11 |
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
何なのか未定

プロフィール

がぁちゅ/終葉

Author:がぁちゅ/終葉
MapleStory:罪焔がぁちゃ
LaTale:終葉(ついのは)
Mabinogi:終葉(しゅうは)
PaperMan:うにぅぃ
FEZ:終葉(おりば)
MabinogiHeros:森のごりらさん
-↑引退済み 現役↓-
FFⅩⅣ:Oriva Hawaian
Dota2:oriva

リンク

ツイッター

FC2カウンター

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

過去ログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

【向日葵の教会と長い夏休み】応援中!
ページトップへ